木下めいこ
1977 東京都生まれ
2000 多摩美術大学日本画専攻卒業
2002 同大学院日本画修了
2015-16 多摩美術大学日本画非常勤講師
2016- 多摩美術大学芸術学科非常勤講師
美術家連盟会員
活動紹介
個展を中心に無所属で活動。学生時代に感動した京都の杉戸絵に影響を受け、主に杉板に絹を貼った技法で大作の日本画を制作している。
鳩居堂、伊東屋、Loftなどで販売しているカードの原画制作。
鎌倉観光協会第38回納涼うちわ原画制作。
多摩美術大学研究紀要 第31 2016年
論文制作ノート「偶然のような必然」掲載
主な個展
日本橋高島屋
横浜高島屋
京都高島屋
京橋林田画廊
東急たまプラーザ
柴田悦子画廊
KEIKO GALLERY (マサチューセッツ州ボストン) 他。
受賞歴
第3回ノキア・アート・アワードアジアパシフィック2001日本グランプリ
第1回奈良万葉日本画大賞展準大賞
第1回小泉淳作記念日本画大賞展東大寺賞
第3回郷さくら美術館桜花賞展優秀賞
第6回郷さくら美術館桜花賞展奨励賞
第6回日経日本画大賞展入選
7メートルまでの大作展アーティストグループ風第1、2、3、6、7、8、10回展入賞
主な収蔵先
奈良万葉文化館
オランダホテルオークラ
郷さくら美術館
鎌倉観光協会